【フローラステークス&読売マイラーズカップ2017】穴馬の考察
こんにちは、フランケルJr.です。
今週はG1がひと休み。
開催も東京・京都へと変更となります。
開幕週なので馬場読み次第で大勝利もあります。
その前に福島牝馬Sでは馬柱に記した
◎ウキヨノカゼ
△フロンテアクイーン
○クイーンズミラーグロ
で無事3連複・馬連的中でした。


今の福島は差し馬の舞台なので、
明日も差し馬中心に狙った方がいいでしょう。
フローラステークス
東京2000mはご存知の方も多いと思いますが、
外枠圧倒的不利なコースです。
私の経験則では13番より外は勝てません。
人気サイドでいくとフローレスマジックが14番で、
今回も2着3着まででしょう。
穴馬を考えますが、ここ2年の東京の開幕週は差し馬有利。
ふかふかのエアレーションをしっかり効かせた馬場です。
狙うべきは逃げ馬ではなく差し馬、特に決め手を持っているタイプ。
▲ビルズトレジャー
過去4戦すべて上がり3Fを3位以内。
特に近2走は牡馬混合の重賞でも上がりだけは負けていません。
東京の長い直線も相性が良く、今回はハマるでしょう。
人気は3番人気以下が混戦のため最終オッズが読めませんが、
おそらく単勝15倍程度、6-8番人気くらいで着地します。
ここは単勝も押さえておきたい。
読売マイラーズカップ
京都芝外回りを使うコースで土曜日の結果から
差し馬の舞台でしょう。
キレる脚を持つ馬を狙いたいと思います。
ただし、メンバー的に確たる逃げ馬不在ですので、
スローペースと予想します。
スローのヨーイドンで差し切れるタイプか、
スローだと先行に付けつつ、そこから上がり最速タイを出せるタイプ。
どちらかが勝ち切れるでしょう。
先行から上がりをまとめた方が好走すると見ます。
▲3番フィエロ
前日オッズで5番人気なので、穴馬とは若干異なるかもしれませんが、
狙いたいのはここですね。
おそらくフィエロは3着付けなら買われる方も多いと思うので、
敢えて1・2着付け、という位置付けで勝負したいと思います。
馬単流し裏表、もしくは馬連+単勝ですね。
もう一頭、大穴枠で考えているのが
☆1番サンライズメジャー
内枠は馬場が良さそうです。
既に8歳、上がり目はもちろんありませんし、
追い切りを見てもいつも通りです。
ラッキーパンチ、があるならここかなと考えます。
馬券の端っこに、というやつですね。
以上、フローラSと読売マイラーズCの穴馬の考察でした。
どちらも、「開幕週だから逃げ馬」という理論ではなく、
「ここ数年の開幕週は差し馬」という考えです。
どちらのレースもこの後のG1へ向けた戦いです。
G1での勝利を得るためにもしっかり内容を確認しておきたいですね。
最強予想家の印予想はこちら
【PR】オススメ予想サイト
【競馬Study公式メルマガ】
今無料登録すると有名予想家のコラムや予想を無料で見ることが出来ます!ブログでは書けないネタなども扱っておりますので、まずは競馬Studyへの無料登録を行ってみてくださいね♪
↓無料登録はこちらから↓

【競馬Study|公式Line@】
公式Line@ではサイトの最新情報や予想ネタなどのお知らせをしているよ!こちらも無料登録出来るので、メルマガと合わせて登録してみてくださいね♪
↓ライン@友達登録こちら↓

【競馬Study|Facebook】
良かったらフェイスブックいいね!の方も宜しくお願いします!いいね!を押すと最新コラムや予想などもFBで読む事が出来ます!